撮り鉄 続き
みなさん こんばんは。
撮り鉄写真の続きです。
↑
485系の「ゆう」と651系スーパーひたちとのショットです。
↑
京葉線の蘇我駅で撮影しました。これも、当時は撮る人は少なかったですが、この組み合わせも、
見られませんね・・・・。
↑
大宮駅で撮影した、「修学旅行」です。
↑
「北斗星」です。今では、「四季島」に変わってしまいました・・・。
↑
今では、日本海側で485系の跡継ぎで活躍しています、653系です。
次は貨物列車です。
地元が常磐線ですが、今ではコンテナ列車が主流で、貴重な車扱い貨物の「安中貨物」です。
↓
↓
同じく、フォトの方へ先に掲載した、金太郎こと、EH500の「安中貨物」です。
↓
↓
撮影場所は同じですが・・・牽引機がEF510から、EH500に変わったところです。
↑
鹿島線の貨物列車です。 周囲に高い建物などがないので、スッキリした写真になります。